最近の出来事(年長)

【2025/02/13】 2/13(水)紙粘土制作②(年長)

細かいところを塗るのって難しいな、、、、

 

今回は色塗り2回目の様子をお伝えします!

前回は「肌・服」を塗り少し人らしくなってきましたが、今回は「髪の毛・眉毛・黒目」を塗りました!

何と言っても今回は「とっても慎重に塗る」を徹底して進めました。

 

黒と茶色の絵の具を混ぜ合わせ、色を作って早速色塗り開始!

髪の毛の隙間まで埋めなくてはいけない為、小さい筆も使いながら頑張って塗っていました。

なるべく肌や服に付かないように、と集中して進めていた子ども達。

ですが・・・・ちょっと待った!!

集中しすぎて別の個所を塗る時に塗りたての頭の部分を触ってしまい手が真っ黒( ゚Д゚)

これではいろいろな場所まで黒くなってしまう!と何度も手を洗いに行く子どもの姿がありました。

やっと塗り終わり子ども達も「ふぅ~。」と力が抜けたように一息ついていました!

 

そして最後は「口・ボタン」を丁寧に塗り上げ、完成!!

お友達と見せ合ったりしながら、完成を喜ぶ姿が見られました☆彡

 

それぞれが自分に見立てて一生懸命作りました。

よく見ると「似ている!!」と思う箇所もあり見どころとなっています♡

参観の日に持ち返しますので、その日まで楽しみにしていてください!

 

 

 

~真剣に塗っていくよ!~

 ~逆さまにして細かいところも塗るよ!~

   ~完成したよ!~

  ~最後の仕上げは丁寧に!~