幼稚園なんでもQ&A
募集についてのご質問
2年保育はありますか?
毎年、3年保育90名、2年保育若干名の募集をおこなっています。
 
年度途中の入園は出来ますか?
定員に空きがある場合は可能ですのでお問合せ下さい。面接後に入園許可となります。
 
入園に関する説明会はありますか?
6月に見学会、7月・9月に幼稚園説明会があります。詳しい日程は決定次第HPに掲載致します。
 
個人的に見学をすることは出来ますか?
申し訳ありません。個人での対応は致しておりません。見学会や説明会に是非ご参加下さい。
 
入園面接では子供のどのような所を見るのですか?
面接ではお子様の集団遊びの様子と親子面接の総合結果によって判断をさせて頂きます。主に、お子様の行動面やコミュニケーションが取れるか等の観点から入園の決定をさせて頂きます。
入園時や1ヶ月に掛かる費用が知りたいのですが教えてもらえますか?
申し訳ございません。料金等につきましてのご説明は今後の説明会にてお知らせ致しますので是非、説明会へのご予約をお願いします。例年ですと7月・9月頃を予定しております。ご案内は6月頃HPでお知らせ致します。
転勤の可能性があるのですがその場合は後から入園願書を出しても間に合いますか?
転勤の有無が決定してからの入園のお申し込みは定員となり受付を終了している場合もありますので転勤の可能性がある方でも、決められた期日には出願をお願いします。その際、願書提出時に転勤の可能性がある旨をお申し出下さい。
保育についてのご質問
まだオムツをしていて一人で排泄が思うように出来ないのですが・・。
オムツは4月の入園までの間には取れる様にして頂きたいですが毎年入園した時点ではクラスに数人取れていないお子様がいるようです。幼稚園でのオムツのご使用はご遠慮頂いておりますが、万が一取れていないお子様でもトレーニングパンツなどを使用しながら園とご家庭で連携を取り5月には一人で排泄が出来る様行っていきましょう。又、ご家庭でもなるべくパンツで過ごすことでトイレの自立もスムーズに出来るようです。
幼稚園の保育内容についていけるのか心配です。
当園の保育内容は体育指導などの「動」の活動と音楽や漢字遊び、知能工作遊びなどの人の話を聞きながら興味を持って行う「静」の活度がありバランスを取りながらオンとオフの切り替えが出来るようカリキュラムを組んでいます。自然に心と身体の落ち着きが身に着くようになります。少し難しいかな、と感じる活動もあるかもしれませんが、保育者やお友達と一緒に取り組むことでのお子様の成長は計り知れません。私たち保育者も子どもに合わせてサポートしていきますので安心してお預け下さい。
年長児になると鼓笛の指導があると聞きましが、鼓笛指導中メロディオンが上手に弾けない子に対して音が出ないような事をしていると言う噂を聞きましたが本当ですか?。
そのような事はまったくございません。なかなか思うように弾けないお子様に対しては個人指導を行っております。弾けないからと言って楽器に細工をすることや参加させないということは一切ございません。
違う学年同士の交流はありますか?
はい、ございます。園庭での自由遊びや通園バスの中、帰りの2・3便のバスを待つ間の自由遊びや対面式やお別れ会など交流の場があり、年齢関係なく楽しく遊ぶ姿が見られています。
給食についてのご質問
週5日の完全給食と聞きましたが、好き嫌いが多くて食べられないものもあるのですが、すべて食べなくてはいけないのでしょうか?
いいえ大丈夫ですよ。食べる量や苦手なものなどお子様には個人差がありますので食べることを無理に強要することはしておりません。給食は身体に色々な働きのある食材を使い「楽しく食べる」をモットーに食べる意欲を育てております。お子様が幼稚園に慣れた6月頃からは無理をしない程度に苦手なものでも少しずつ食べられるようにしております。 又、平成27年度からは温かいご飯とスープを提供しておりますので、冷たいご飯が苦手というお子様も美味しく食べることが出来ている様です。
アレルギー給食の対応はしていますか?
はい、対応しています。今現在、卵アレルギー、甲殻アレルギーの除去給食を対応しています。その他のアレルギーにつきましては毎月配布致します献立表にあります成分表をご覧頂き、お弁当を持参して頂くなどの対応をしています。入園前にご相談下さい。
風邪を引いているので薬を昼食後に飲ませて頂けますか?
申し訳ございません。当園では薬を飲ませる行為は行っておりません。入園前に掛かりつけの医師にご相談の上、幼稚園では薬を飲まなくても過ごせるようにお願いします。 又、持病がある方は入園前にご相談下さい。
未就園児教室(ふみっこクラブ)についてのご質問
ふみっこクラブには途中からでも入会した方がいいですか?
ふみっこクラブでは上記にあるような入園に関しての不安を少しでも解消出来るよう様々なカリキュラムを組んでおります。初めての集団生活をスムーズに過ごせるよう保育内容にはトイレトレーニングや手洗いなどの衛生指導、紙芝居や先生のお話を聞くことや、自分の事を話したりすることで自然に集団生活に慣れるような活動を行っております。
そして、少しずつ慣れてきた後半には保護者と離れて先生と活動する「親子分離」を行うことで、同じ年齢のお友達と意欲的に関わろうとする社会性が1年を通して身に着くようになります。
又、少人数制の為、同じ年齢のお子様を持つお母様方との意見交換にもなり保護者同士のコミュニケーションも少し苦手・・という方にも入園前に無理なく保護者同士の関係を構築出来る場としての利点は大きいと言えるでしょう。
途中からの入会につきましては、定員に空きがありましたらご案内することが出来ますが曜日等へのご希望に沿えない場合もありますので、幼稚園にお問合せをお願いします。
バス送迎についてのご質問
バスを利用したいのですが時刻は何時ごろですか?
時刻は年度によって変わりますが、送迎時間はバス停により朝8時〜9時50分位の間、帰りは2時10分〜3時50分頃の時間になります。基本的には、通園バスは公平性を保つために、コースや時間は1年ごとのローテーションで変わる仕組みとなっておりますので、ご利用になるコース(便)によっては朝の自由遊びが出来ない年度もありますので、予めご了承下さい。
家の近くにバス停を作ってもらうことは出来ますか?
はい。なるべくご希望に沿えるように努めます。しかしながら通園バスは運行の範囲の中で進級児と新入園児の居住地と人数を元に運行時間を考え、年度ごとに時刻やバス停を作成しております。道路状況などによりバス停としての使用が困難な所もあります。ご使用のバス停につきましては入園手続き時にご相談下さい。
※バスの運行範囲は「地図・バス通園」のページでご確認下さい。
保育以外のご質問
仕事をしているので夕方まで子供を預かってもらいたいのですが預かり保育はありますか?また、夏休みもやっていますか?
当園では早朝7時30分からの預かり保育と夕方6時30分までの預かり保育を「モーニングキッズ」と「レインボーキッズ」という名称で行っております。コースには毎日コースと一日コースがあり、急なご用事の時にもお電話での申し込みが可能となっております。更に、半日保育や夏休み・冬休み・春休みなどの長期休暇も開催し給食の対応を行っています。お仕事をされます方には大変ご好評頂いております。
幼稚園が終わった後、課外教室(習い事)を考えています。どのような形で行っていますか?
保育終了後、専門の講師の先生が当園の保育室にて週に1回のペースで行っております。入園後の4、5月には各教室にて体験教室を行っております。預かり保育との連携も取り、終了後のお預かりもしております。
幼稚園に車で行きたいのですが専用の駐車場はありますか?
はい、ございます。しかし、台数に限りがありますので基本的に車での送迎はご遠慮頂いております。ただし、急病によるお迎えやその他園児送迎以外で御用のある方に限りご利用頂けます。
個人情報保護方針   二三ヶ丘幼稚園トップ