知らない人にはついていかない!
全学年で防犯指導を行いました。
実際に幼稚園に怪しい人が来たことを想定した防犯訓練をし、
子ども達は先生の話をよく聞き真剣に取り組む様子が見られました!
そして今回は、松戸東警察署の方に来園して頂き訓練の様子を見て頂いた後、
ホールにて防犯についてのお話を読んでくれ、子ども達も興味津々な姿がありました!
大事なことは「いかのおすし」!
いか→いかない の→のらない お→大声をあげる す→すぐに逃げる し→しらせる
改めてみんなでお約束を再確認しました!(^^)!
最後にお礼として代表のお友達から『言葉・花束・絵・輪飾り』のプレゼントを行い、
しっかりと代表としてお礼を伝えることが出来ました☆彡
もし、怪しい人がいた場合はどうしたらいいのか、お子様と再度確認をしてみてください!