最近の出来事(年長)

【2025/02/05】 1/31(金)紙粘土制作①(年長)

紙粘土制作に挑戦!!

 

年長組は「頭像」という名の、自分を見立てた物を作成します☆彡

今回は完成までの工程を、お伝えしていこうと思います!

 

まず、紙粘土で土台を作るところからスタート!

何といってもこの1回目に長い時間を掛け苦戦しました。

硬い粘土をこねて発泡スチロールが見えないように伸ばす!とにかく伸ばす!

「もう伸びないよ~」と投げ出しそうになりながらも、なんとか終えて次の段階へ!

繋ぎ合わせた部分やボコボコしている所をつるつるにするのにも一苦労。

それでもめげずに一生懸命紙粘土に向き合っていました!(^^)!

眉毛、目、口、髪の毛、ボタンのパーツを乾燥しないようにしっかりと押し付けて完成!

 

そして2回目は、「顔・服」の色塗りを行いました!

乾燥してひび割れしている所も筆先で細かく塗り、手を汚しながらも気にせず真剣に塗る子ども達!

服の色も好きな色にしたり、お友達と一緒にしたりと考えながら進めていました!

絵の具の混ぜ具合によって色の濃さなどが違い、たった一つしかない作品に近づいてきました☆彡

 

次回は、2/6(木)に「髪の毛・眉毛・目」を塗ります!

更に完成に近づく様子を楽しみにしていてくださいね!

 

 

 

~塗り方の説明を真剣に聞く子ども達!~

   ~上手に塗れてきたよ!~

 ~紙粘土が見えないように塗るよ!~

~服に色を塗ると段々完成に近づいてきた!~